★歴史地理学会からのオフィシャル マガジンです★ ★配信の登録 変更 解除はこちらから →http://hist-geo.jp/index.htm ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 歴史地理学会 メールマガジン 第80号(2023/11/30) http://hist-geo.jp/index.htm ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 師走が目の前に迫り、慌ただしい雰囲気が漂い始めました。確か昨年の同じ時期に「一年の間にちょっとずつしておけばこんなに慌ただしくならなかっただろうに」と後悔したのですが、その気持ちを今ようやく思い出した次第で、時すでに遅し。来年こそは……。 +++++ 目次 +++++++++++++++++++++++++ 1.例会のお知らせ 2.会費納入のお願い 3.会誌『歴史地理学』の原稿募集について ◆◆◆◆◆ 1.例会のお知らせ 〇第264回例会について 12月2日(土)14:00〜で予定しておりました第264回例会ですが、報告の申し込みがどなたからもなかったことと、担当集会委員の調整不足により、開催いたしません。 〇第265回例会について 予定通り2024年3月9日(土)14:00〜東京学芸大学(東京都小金井市貫井北町4-1-1)で開催予定です。(報告は質疑含めて40分〜1時間程度) 報告を希望される方は12月17日(日)までに、氏名・所属・題目・使用機器・連絡先(電子メールアドレス・電話番号)を歴史地理学会事務局あてにお申し込みください。 報告者の調整に難儀しております。 報告タイトルの変更等は、1月中旬くらいまで調整可能です。 皆さま、何卒ご協力のほどよろしくお願いいたします。 ◆◆◆◆◆ 2.会費納入のお願い 原則的に会費は前納いただくことになっており,会費滞納がありますと2年目から会誌の発送を停止し,4年目には除籍の対象になります。会員のみなさまからの会費収入により会の運営が成り立っていますことをご理解ください。また,学生会員の方は毎年度,在籍を証明いただく必要がございます。郵便振り込み時に,通信欄に指導教員の押印をいただくか,事務局に学生証のコピーなどをお届けいただく(事後,破棄します)か,どちらか,ご都合の良い方法で事務局まで在籍状況が確認できるよう,お届けください。 会費納入に際しては、会誌65(1)に同封の2023年度請求書・振込用紙をご利用いただくか、下記までお振り込みください。 記 振替口座番号:00140-5-81362 振込先名義:歴史地理学会 会費額:7,000円 / 学生会員・シニア会員:4,500円 ◆◆◆◆◆ 3.会誌『歴史地理学』の原稿募集について 『歴史地理学』では「論説」,「展望」,「研究ノート」,「短報」,「書評」,「文献紹介」などを随時募集中です。 会員の皆様の積極的な投稿をお待ちしています。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 本メールマガジンは学会に登録頂いたメールアドレス宛,一律送っております。 ご不要の際には http://hist-geo.jp/mailmagazine.htm に記しました方法で解除下さい。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 歴史地理学会 メールマガジン 第80号(2023/11/30) 発行:歴史地理学会常任委員会 事務局: 〒184-8501 東京都小金井市貫井北町4-1-1 東京学芸大学地理学分野内 MAIL:hist-geo@u-gakugei.ac.jp HP:http://hist-geo.jp/index.htm