★歴史地理学会からのオフィシャル マガジンです★ ★配信の登録 変更 解除はこちらから →http://hist-geo.jp/index.htm ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 歴史地理学会 メールマガジン 第81号(2024/1/11) http://hist-geo.jp/index.htm ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 新春気分に浸っていた矢先、能登地方での大災害の報、また飛行機事故の報に接し、正月気分はどこかにいってしまいました。被災地域の一刻も早い復興をお祈りするとともに(2の記事もご覧ください)、飛行機事故の被害を最小にとどめた関係者に敬意を表します。 +++++ 目次 +++++++++++++++++++++++++ 1.2024年度 歴史地理学会第67回大会・総会のお知らせ(第2報) 2.能登半島地震の被災会員に対する学会としての対応について 3.シニア会員への変更申し込みについて 4.会費納入のお願い 5.会誌『歴史地理学』の原稿募集について ◆◆◆◆◆ 1.2024年度 歴史地理学会第67回大会・総会のお知らせ(第2報)  2024年度歴史地理学会第67回大会・総会は,下記のように開催します。新型コロナウイルス感染症の拡大等の影響により,開催内容を一部変更する場合があります。変更等は本学会公式ホームページ(http://hist-geo.jp/index.html)上でお知らせいたします。 〈日程〉 2024年5月25日(土):立命館大学文学部  午前 研究発表〔自由論題〕  午後 評議委員会・公開講演会・総会・懇親会 5月26日(日):立命館大学文学部  シンポジウム〔共通課題「記憶・記念碑・場所」〕・研究発表〔自由論題〕 5月27日(月)  巡検(京都市三条・四条通を中心に予定) 〈会場〉 立命館大学文学部(京都市北区等持院北町56‐1) ・JR・近鉄京都駅からバス約40分 ・JR円町駅からバス約10分 ・阪急西院駅からバス約20分 ・京阪電車三条駅からバス約40分 〈大会実行委員会〉 河原典史(委員長) 加藤政洋・河角直美・神田孝治・森田耕平・山本理佳(以上,立命館大学文学部) 佐藤弘隆(愛知大学地域政策学部) ◆◆◆◆◆ 2.能登半島地震の被災会員に対する学会としての対応について  このたびの能登半島地震の被害に遭われた皆さまに心よりお見舞いを申し上げます。  ご自宅やご勤務先が被害にあわれたり,避難所生活を余儀なくされている会員もいらっしゃるかと思います。  その場合は,会誌発送を一時停止し,事務局に取り置くなどの対応も可能ですのでご遠慮なくお申し付けください。  近々発行予定の66巻1号の配達状況を見ながら個別に対応させていただきます。 ◆◆◆◆◆ 3.シニア会員への変更申し込みについて  歴史地理学会ではシニア会員制度を改定し,下記のように運用いたしています。来年度からシニア会員となることを希望される会員は,来たる2月末日までに手続き申請をお願いします。 記 ・シニア会員としての要件 1)本会会員で満65歳を超えたもの,および新入会員で満65歳を超えているもの 2)満65歳を超えていることを身分証等で証明したもの ・シニア会員の年会費(変更なし) 4,500円 ・シニア会員の権利制限(会誌への査読記事投稿と研究発表会での報告の制限)および会員としての年数要件を2017年度から撤廃する  シニア会員となるための具体的な手続きとして,「会員情報登録票」にて,シニア会員への変更あるいは新規入会の申し入れを必要とします。その際に生年月日の分かる身分証等(運転免許証・保険証・年金手帳等のコピー)の提出をお願いします。常任委員会で審議し,翌年度から切り替えますので,次年度からシニア会員となることを希望される会員は,2月末日までに手続き申請をお願いします。提出された身分証等は,確認後責任をもって廃棄します。  なお,3月末日までに65歳の誕生日を迎えられる方も,2月末日までに手続き申請いただければ次年度からシニア会員となることが可能です。 ◆◆◆◆◆ 4.会費納入のお願い  原則的に会費は前納いただくことになっており,会費滞納がありますと2年目から会誌の発送を停止し,4年目には除籍の対象になります。会員のみなさまからの会費収入により会の運営が成り立っていますことをご理解ください。また,学生会員の方は毎年度,在籍を証明いただく必要がございます。郵便振り込み時に,通信欄に指導教員の押印をいただくか,事務局に学生証のコピーなどをお届けいただく(事後,破棄します)か,どちらか,ご都合の良い方法で事務局まで在籍状況が確認できるよう,お届けください。  会費納入に際しては、会誌65(1)に同封の2023年度請求書・振込用紙をご利用いただくか、下記までお振り込みください。  記 振替口座番号:00140-5-81362 振込先名義:歴史地理学会 会費額:7,000円 / 学生会員・シニア会員:4,500円 ◆◆◆◆◆ 5.会誌『歴史地理学』の原稿募集について  『歴史地理学』では「論説」,「展望」,「研究ノート」,「短報」,「書評」,「文献紹介」などを随時募集中です。  会員の皆様の積極的な投稿をお待ちしています。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 本メールマガジンは学会に登録頂いたメールアドレス宛,一律送っております。 ご不要の際には http://hist-geo.jp/mailmagazine.htm に記しました方法で解除下さい。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 歴史地理学会 メールマガジン 第81号(2024/1/11) 発行:歴史地理学会常任委員会 事務局: 〒184-8501 東京都小金井市貫井北町4-1-1 東京学芸大学地理学分野内 MAIL:hist-geo@u-gakugei.ac.jp HP:http://hist-geo.jp/index.htm