この集会は既に終了しています。
以下の通り例会を開催いたします。ご参加ください。
歴史地理学会後援事業(長久保赤水生誕300年記念事業:長久保赤水の世界)
会 場:高萩市文化会館
基調講演:長久保 源蔵(郷土史家)
パネルディスカッション:
上杉 和央(京都府立大学准教授)「長久保赤水の地図作製」
小野田 一幸(神戸市立博物館学芸課長)「改正日本輿地路程全図の評価と受容」
小野寺 淳(茨城大学教授)「長久保赤水から酒井捨彦へ-水戸藩における地図作製の系譜-」
小林 茂(大阪大学名誉教授)・鳴海 邦匡(甲南大学教授)
「ロシアと英国の海図に反映された長久保赤水日本図」
司会:千葉 真由美(茨城大学准教授)
長久保赤水関係資料の展示:10月1日~11月31日 会場:高萩市歴史民俗資料館