歴史地理学会

 

TEL:050-7116-1789/FAX:042-329-7310
〒184-8501  東京都小金井市貫井北町4-1-1 東京学芸大学地理学分野内
hist-geo@u-gakugei.ac.jp
水曜・木曜 10:00~16:00が事務時間帯です

トップ
›
刊行物
›
歴史地理学
›
歴史地理学 第140号~第143号[1988年]
›
歴史地理学 第140号[1988年3月]

歴史地理学 第140号[1988年3月]

  • 近畿地方における遠方婚について-17-19世紀- 川口 洋 1-16
  • 地名研究の視点とその系譜-小地名の研究を中心に- 関戸 明子 17-27
  • 明治・大正初期における本邦の缶詰業-農産缶詰を中心として- 多田 統一 28-34
  • 書評:小山靖憲・佐藤和彦編『絵図にみる荘園の世界』 松尾 容孝 35-39
  • 書評:長野覺『英彦山修験道の歴史地理学的研究』 小田 匡保 39-41

メニュー

コンテンツへスキップ
  • お知らせ
  • ご案内
  • 活動報告・活動計画
  • 刊行物
  • English
  • 中国語(簡)
  • 中国語(繁)
  • 韓国語

歴史地理学会ではHPをリニューアルしました。リンク設定のミスなどご指摘ください。

プライバシーポリシー