歴史地理学会

 

TEL:050-7116-1789/FAX:042-329-7310
〒184-8501  東京都小金井市貫井北町4-1-1 東京学芸大学地理学分野内
hist-geo@u-gakugei.ac.jp
水曜・木曜 10:00~16:00が事務時間帯です

トップ
›
刊行物
›
歴史地理学
›
歴史地理学 第148号~第151号[1990年]
›
歴史地理学 第148号[1990年3月]

歴史地理学 第148号[1990年3月]

  • 鯖江における漆器工業の技術変化と生産構造 馬場 章 1-11
  • 下野国那須郡を中心とする古代交通路について 木本 雅康 12-22
  • 近世盛岡城下外の新津志田町における遊廓の変遷過程 中藤 淳 23-39
  • 書評:藤本利治著『歴史時代の集落と交通路―三重県について―』 伊藤 安男 40-41
  • 書評:石井實著『地と図―地理の風景―』 岩鼻 通明 42
  • 歴史地理学 総目次145-148号 巻末3p

メニュー

コンテンツへスキップ
  • お知らせ
  • ご案内
  • 活動報告・活動計画
  • 刊行物
  • English
  • 中国語(簡)
  • 中国語(繁)
  • 韓国語

歴史地理学会ではHPをリニューアルしました。リンク設定のミスなどご指摘ください。

プライバシーポリシー