歴史地理学会

 

TEL:050-7116-1789/FAX:042-329-7310
〒184-8501  東京都小金井市貫井北町4-1-1 東京学芸大学地理学分野内
hist-geo@u-gakugei.ac.jp
水曜・木曜 10:00~16:00が事務時間帯です

トップ
›
刊行物
›
歴史地理学
›
歴史地理学 第148号~第151号[1990年]
›
歴史地理学 第151号[1990年12月]

歴史地理学 第151号[1990年12月]

  • 奈良東山中「新西国三十三所」と村落間結合 島津 俊之 1-15
  • 江戸時代における人口分析の方法-奥会津地域における「宗門改人別家別帳」のデータベース化を事例として- 川口 洋 16-33
  • 書評:浮田典良編『日本の農山漁村とその変容-歴史地理学的・社会地理学的考察』 田林 明 34-36
  • 書評:福井県(総務部県史編纂課)編福井県史 資料編(16上)絵図・地図』 三好 唯義 36-38
  • 文献紹介:韓国文化歴史地理研究会編『文化歴史地理』創刊号 古田 悦造 39

メニュー

コンテンツへスキップ
  • お知らせ
  • ご案内
  • 活動報告・活動計画
  • 刊行物
  • English
  • 中国語(簡)
  • 中国語(繁)
  • 韓国語

歴史地理学会ではHPをリニューアルしました。リンク設定のミスなどご指摘ください。

プライバシーポリシー