歴史地理学会

 

TEL:050-7116-1789/FAX:042-329-7310
〒184-8501  東京都小金井市貫井北町4-1-1 東京学芸大学地理学分野内
hist-geo@u-gakugei.ac.jp
火曜・木曜 10:00~16:00が事務時間帯です

トップ
›
刊行物
›
歴史地理学
›
歴史地理学 第41巻[1999年]
›
歴史地理学 第41巻第5号(第196号)[1999年12月号]

歴史地理学 第41巻第5号(第196号)[1999年12月号]

  • 紙碑:足利健亮先生を悼む 金坂 清則 1
  • 正保国絵図における支藩領記載について-周防・長門両国を事例に- 喜多 祐子 2-16
  • 近世中期から明治初期の昆布流通に関する歴史地理学的考察 片上 広子 17-30
  • 文献紹介:江波戸昭著『東京の地域研究(続)』 松村 祝男 31-33
  • 文献紹介:新修名古屋市史第三専門部会編『新修名古屋市史報告書4 江戸期なごやアトラス―絵図・分布図からの発想―』 米家 泰作 33-35
  • 文献紹介:金沢市史編さん委員会編『金沢市史資料編18絵図・地図』 礒永 和貴 35-36

メニュー

コンテンツへスキップ
  • お知らせ
  • ご案内
  • 活動報告・活動計画
  • 刊行物
  • English
  • 中国語(簡)
  • 中国語(繁)
  • 韓国語

歴史地理学会ではHPをリニューアルしました。リンク設定のミスなどご指摘ください。

プライバシーポリシー