歴史地理学会

 

TEL:050-7116-1789
〒184-8501  東京都小金井市貫井北町4-1-1 東京学芸大学地理学分野内
hist-geo@u-gakugei.ac.jp
火曜・木曜 10:00~16:00が事務時間帯です

トップ
›
刊行物
›
歴史地理学
›
歴史地理学 第49巻[2007年]
›
歴史地理学 第49巻第3号(第234号)[2007年6月号]

歴史地理学 第49巻第3号(第234号)[2007年6月号]

  • 京都府戸籍簿の維持利用とその歴史地理学的研究―『凾谷鉾町戸籍簿』にみる居住と移動― 本多健一・村上 富美・河原 典史 1-20
  • 福島県只見川中・下流域における鳥追い行事の地域的特色―雪室の役割を中心に― 後藤麻衣子 21-35
  • 書評:青木栄一編『日本の地方民鉄と地域社会』 三木 理史 36-40
  • 書評:鳴海邦匡著『近世日本の地図と測量―村と「廻り検地」―』 川村 博忠 41-44
  • 第211回例会発表要旨 45-47

メニュー

コンテンツへスキップ
  • お知らせ
  • ご案内
  • 活動報告・活動計画
  • 刊行物
  • English
  • 中国語(簡)
  • 中国語(繁)
  • 韓国語

歴史地理学会ではHPをリニューアルしました。リンク設定のミスなどご指摘ください。

プライバシーポリシー