歴史地理学会

 

TEL:050-7116-1789/FAX:042-329-7310
〒184-8501  東京都小金井市貫井北町4-1-1 東京学芸大学地理学分野内
hist-geo@u-gakugei.ac.jp
火曜・木曜 10:00~16:00が事務時間帯です

トップ
›
刊行物
›
歴史地理学
›
歴史地理学 第55巻[2013年]
›
歴史地理学 第55巻第4号(第266号)[2013年9月号]

歴史地理学 第55巻第4号(第266号)[2013年9月号]

  • 日記史料に現れる近世後期農村住人の定期市利用―武州多摩郡中藤村の指田藤詮を中心に― 渡邉 英明 1-17
  • 書評:山本理佳 著『「近代化遺産」にみる国家と地域の関係性』 三木 理史 18-20
  • 書評:河原典史 編『カナダ日本人漁業移民の見た風景 前川家「古写真」コレクション』 花木 宏直 21-24
  • 文献紹介:木本雅康 著『古代官道の歴史地理』 山近久美子 25-27
  • 文献紹介:板橋春夫 著『群馬を知るための12章―民俗学からのアプローチ―』 小口 千明 28-29
  • 第56回(平成25年度)大会報告 30-57
  • 第56回歴史地理学会大会巡検報告 58-60
  • 学会記事 61-63

メニュー

コンテンツへスキップ
  • お知らせ
  • ご案内
  • 活動報告・活動計画
  • 刊行物
  • English
  • 中国語(簡)
  • 中国語(繁)
  • 韓国語

歴史地理学会ではHPをリニューアルしました。リンク設定のミスなどご指摘ください。

プライバシーポリシー