歴史地理学会

 

TEL:050-7116-1789/FAX:042-329-7310
〒184-8501  東京都小金井市貫井北町4-1-1 東京学芸大学地理学分野内
hist-geo@u-gakugei.ac.jp
水曜・木曜 10:00~16:00が事務時間帯です

トップ
›
刊行物
›
歴史地理学
›
歴史地理学 第112号~第115号[1981年]
›
歴史地理学 第115号[1981年12月]

歴史地理学 第115号[1981年12月]

  • 山城盆地南部における明治期の商業的農業 乾 幸次 1-14
  • 第二次大戦後の経済発展に伴う内湾漁業の変容-アサリ採取漁業を中心として- 田坂 行男 15-28
  • 明治・大正期における紀ノ川流域の綿業-川上木綿を中心として- 中野 栄治 29-36
  • 山口県下における条里遺構について 三浦 肇 37-50
  • 文献紹介:立命館大学文学部地理学教室ほか編『地表空間の組織』 高橋誠一 51-52
  • 文献紹介:藤岡謙二郎・山崎謹哉・足利健亮編『日本歴史地理用語辞典』 田村正夫 52-53

メニュー

コンテンツへスキップ
  • お知らせ
  • ご案内
  • 活動報告・活動計画
  • 刊行物
  • English
  • 中国語(簡)
  • 中国語(繁)
  • 韓国語

歴史地理学会ではHPをリニューアルしました。リンク設定のミスなどご指摘ください。

プライバシーポリシー