歴史地理学会

 

TEL:050-7116-1789/FAX:042-329-7310
〒184-8501  東京都小金井市貫井北町4-1-1 東京学芸大学地理学分野内
hist-geo@u-gakugei.ac.jp
水曜・木曜 10:00~16:00が事務時間帯です

トップ
›
刊行物
›
歴史地理学
›
歴史地理学 第124号~第127号[1984年]
›
歴史地理学 第127号[1984年12月]

歴史地理学 第127号[1984年12月]

  • 中近世(文禄3年以前)における淀(巨椋池を含む)周辺の交通路 林 正次郎 1-15
  • 明治末期における利根川の舟運 原 高則 16-24
  • 長久保赤水の日本地図編集のあらまし 長久保 光明 25-35
  • 井手扇状地における初期庄園と古道-古代的景観の復原- 乾 幸次 36-43
  • 書評:丹治健蔵著『関東河川水運史の研究』 川名 登 44-45
  • 書評:川村宏忠著『江戸幕府撰国絵図の研究』 矢守 一彦 45-47

メニュー

コンテンツへスキップ
  • お知らせ
  • ご案内
  • 活動報告・活動計画
  • 刊行物
  • English
  • 中国語(簡)
  • 中国語(繁)
  • 韓国語

歴史地理学会ではHPをリニューアルしました。リンク設定のミスなどご指摘ください。

プライバシーポリシー