歴史地理学会

 

TEL:050-7116-1789/FAX:042-329-7310
〒184-8501  東京都小金井市貫井北町4-1-1 東京学芸大学地理学分野内
hist-geo@u-gakugei.ac.jp
水曜・木曜 10:00~16:00が事務時間帯です

トップ
›
刊行物
›
歴史地理学
›
歴史地理学 第136号~第139号[1987年]
›
歴史地理学 第138号[1987年9月]

歴史地理学 第138号[1987年9月]

  • 文明圏と破砕帯 黒崎 千晴 1-13
  • 法華宗移民における同化過程の考察-米沢藩椿村を事例として- 椿 真智子 14-31
  • 南部藩領岩手郡西根村における近世農民階層と耕地保有 川澄 正幸 32-42
  • 書評:松山利夫著『山村の文化地理学的研究―日本における山村文化の生態と地域の構造―』 金田 章裕 43-44
  • 書評:Western Geopolitical Thought in the Twentieth Century/Parker,G.(1985) 立岡 裕士 44-46
  • 書評:菊池万雄編『近世都市の社会史』 古田 悦造 46-47

メニュー

コンテンツへスキップ
  • お知らせ
  • ご案内
  • 活動報告・活動計画
  • 刊行物
  • English
  • 中国語(簡)
  • 中国語(繁)
  • 韓国語

歴史地理学会ではHPをリニューアルしました。リンク設定のミスなどご指摘ください。

プライバシーポリシー