歴史地理学会

 

TEL:050-7116-1789/FAX:042-329-7310
〒184-8501  東京都小金井市貫井北町4-1-1 東京学芸大学地理学分野内
hist-geo@u-gakugei.ac.jp
火曜・木曜 10:00~16:00が事務時間帯です

トップ
›
刊行物
›
歴史地理学
›
歴史地理学 第51巻[2009年]
›
歴史地理学 第51巻第5号(第247号)[2009年12月号]

歴史地理学 第51巻第5号(第247号)[2009年12月号]

  • 近代日本における野菜種子流通の展開とその特質―盛岡近郊の種苗業者の取引記録からの考察 清水 克志 1-22
  • 測量器具商としての大隅源助 大谷 典久 23-39
  • 書評:橋村修著『漁場利用の社会史』 篠原 秀一 40-43
  • 書評:米山 裕・河原 典史・編『日系人の経験と国際移動―在外日本人・移民の近現代史』 大石 太郎 44-47
  • 書評:松村祝男著『果樹作と庶民と地域の近代化』―河内みかん発達史』 両角 政彦 48-51
  • 文献紹介:新潟市歴史博物館・編『蒲原平野の20世紀-水と土の近代化』 天野 宏司 52-54

メニュー

コンテンツへスキップ
  • お知らせ
  • ご案内
  • 活動報告・活動計画
  • 刊行物
  • English
  • 中国語(簡)
  • 中国語(繁)
  • 韓国語

歴史地理学会ではHPをリニューアルしました。リンク設定のミスなどご指摘ください。

プライバシーポリシー