歴史地理学会

 

〒184-8501  東京都小金井市貫井北町4-1-1 東京学芸大学地理学分野内
hist-geo@u-gakugei.ac.jp/TEL:050-7116-1789
電話対応 木曜:10:00~16:00・土曜:09:00~13:00

トップ
›
刊行物
›
歴史地理学
›
歴史地理学 第62巻[2020年]

歴史地理学 第62巻第1号(第295号)[2020年1月号]

[共同課題報告「地理教育と歴史地理」]

地理学習における地域の変容過程の教材化
  ―学園都市「国立」の成立と発展についての授業実践を事例に―
  鈴木 允 1-18

神戸大学における講義の受講生を通じてみた「地理総合」の課題と問題点
  ―再編された「全学共通授業科目」の2018 年度担当講義を中心に―
  藤田 裕嗣 19-27

GISを利用した高校地理学習における古地図の教材化 阿部 志朗 28-40
書評:川内眷三 著『古墳と地溝の歴史地理学的研究』 門井直哉 41-43
書評:石原 潤 著『中国の市(いち)-発達史・地域差・実態』 溝口常俊 44-47
書評:西村幸夫 著『県都物語 47都道府県の近代を歩く』 浜田弘明 48-50

メニュー

コンテンツへスキップ
  • お知らせ
  • ご案内
  • 活動報告・活動計画
  • 刊行物
  • English
  • 中国語(簡)
  • 中国語(繁)
  • 韓国語

歴史地理学会ではHPをリニューアルしました。リンク設定のミスなどご指摘ください。

プライバシーポリシー