歴史地理学会

 

〒184-8501  東京都小金井市貫井北町4-1-1 東京学芸大学地理学分野内
hist-geo@u-gakugei.ac.jp/TEL:050-7116-1789
電話対応 木曜:10:00~16:00・土曜:09:00~13:00

トップ
›
刊行物
›
歴史地理学
›
歴史地理学 第63巻[2021年]

歴史地理学 第63巻第3号(第301号)[2021年7月号]

出羽国庄内藩領における焼畑の顕現とその展開
     一日本における焼畑卓越地の前史的検討ー 渡辺 理絵 1-22

書評:衣笠太朗著『旧ドイツ領全史ー「国民史」において
  分断されてきた「境界地域」を読み解く一』 三木一彦 23-27

書評:渡辺康代著『近世城下町の付祭リの変化-伊賀国上野と
  下野国烏山を事例に』 渡辺理絵 28-32

書評:羽山久男著『徳島藩分間絵図の研究』 鳴海邦匡 33-35
書評:佐々木高弘著『妖怪巡礼』 今里悟之 36-42
書評:小野寺淳・平井松午編『国絵図読解事典』 溝ロ常俊 43-46
文献紹介:戸祭由美夫著『絵図にみる幕末の北辺防備
  ー五稜郭と城郭・陣屋・台場』 米家志乃布 47-48

文献紹介:溝ロ常俊編著『名古屋の江戸を歩く』 小野寺淳 49

メニュー

コンテンツへスキップ
  • お知らせ
  • ご案内
  • 活動報告・活動計画
  • 刊行物
  • English
  • 中国語(簡)
  • 中国語(繁)
  • 韓国語

歴史地理学会ではHPをリニューアルしました。リンク設定のミスなどご指摘ください。

プライバシーポリシー