歴史地理学会

 

TEL:050-7116-1789/FAX:042-329-7310
〒184-8501  東京都小金井市貫井北町4-1-1 東京学芸大学地理学分野内
hist-geo@u-gakugei.ac.jp
火曜・木曜 10:00~16:00が事務時間帯です

トップ
›
刊行物
›
歴史地理学
›
歴史地理学 第157号~第161号[1992年]
›
歴史地理学 第160号[1992年9月]

歴史地理学 第160号[1992年9月]

  • 紙碑:野間三郎先生を悼む 早瀬哲恒 1
  • 1930年-1935年の京城府(ソウル)における民族別居住地分化の変遷 李 恵恩 2-20
  • 近世中・後期における柑橘の「商品化」過程と生産構造-熊本県河内町の事例- 松村 祝男 21-42
  • 書評:前川要『都市考古学の研究―中世から近世への展開』 小林 健太郎 43-45
  • 書評:目下雅義著『古代景観の復原』 伊藤 寿和 45-46

メニュー

コンテンツへスキップ
  • お知らせ
  • ご案内
  • 活動報告・活動計画
  • 刊行物
  • English
  • 中国語(簡)
  • 中国語(繁)
  • 韓国語

歴史地理学会ではHPをリニューアルしました。リンク設定のミスなどご指摘ください。

プライバシーポリシー