歴史地理学会

 

TEL:050-7116-1789/FAX:042-329-7310
〒184-8501  東京都小金井市貫井北町4-1-1 東京学芸大学地理学分野内
hist-geo@u-gakugei.ac.jp
火曜・木曜 10:00~16:00が事務時間帯です

トップ
›
刊行物
›
歴史地理学
›
歴史地理学 第41巻[1999年]
›
歴史地理学 第41巻第1号(第192号)[1999年1月号]

歴史地理学 第41巻第1号(第192号)[1999年1月号]

[特集 シンポジウム「都市・村落論再考」]

  • 〔趣旨説明〕都市・村落論再考―時間と空間を超えて― 溝口 常俊 1-2
  • 考古学からみた戦国期城下町の原型 前川 要 3-19
  • 近世関東における市町と市掛商人の展開 岡村 治 20-31
  • 日本における「ヰナカ(田舎)」の成立-「ヒナ」と「アヅマ」との関連において 千田 稔 32-43
  • 王権とその背域-東南アジア港市論と水利都市論の拡がりをめぐって 野間 晴雄 44-64
  • 考古学との接点としての地割-前川要報告によせて 藤田 裕嗣 65-68
  • 岡村治報告によせて 中村 周作 69-71
  • 千田稔報告によせて 伊藤 寿和 72-73
  • 東南アジアの都市・村落研究における歴史地理学の課題-野間晴雄報告によせて 山下 清海 74-76
  • シンポジウム討論 77-89

メニュー

コンテンツへスキップ
  • お知らせ
  • ご案内
  • 活動報告・活動計画
  • 刊行物
  • English
  • 中国語(簡)
  • 中国語(繁)
  • 韓国語

歴史地理学会ではHPをリニューアルしました。リンク設定のミスなどご指摘ください。

プライバシーポリシー