歴史地理学会

 

TEL:050-7116-1789/FAX:042-329-7310
〒184-8501  東京都小金井市貫井北町4-1-1 東京学芸大学地理学分野内
hist-geo@u-gakugei.ac.jp
火曜・木曜 10:00~16:00が事務時間帯です

トップ
›
刊行物
›
歴史地理学
›
歴史地理学 第50巻[2008年]
›
歴史地理学 第50巻第4号(第241号)[2008年9月号]

歴史地理学 第50巻第4号(第241号)[2008年9月号]

  • 元禄国絵図事業における道程書上とその徴収目的 川村 博忠 1-15
  • 明治期における極東ロシアへの日本人移民にみる渡航過程―長崎県「旅券下附伺」の分析を中心に― 半田 美穂 16-29
  • 綜合地理研究会と皇戦会―柴田陽一「アジア・太平洋戦争期の戦略研究における地理学者の役割」の批判的検討―  小林茂・鳴海邦匡 30-47
  • 江戸時代の上州・武州における市場争論と絵図作成 渡邉 英明 48-67
  • 第51回(平成20年度)大会報告 68-89
  • 第215回例会(修士論文発表会)発表要旨 90-91

メニュー

コンテンツへスキップ
  • お知らせ
  • ご案内
  • 活動報告・活動計画
  • 刊行物
  • English
  • 中国語(簡)
  • 中国語(繁)
  • 韓国語

歴史地理学会ではHPをリニューアルしました。リンク設定のミスなどご指摘ください。

プライバシーポリシー