歴史地理学会

 

TEL:050-7116-1789/FAX:042-329-7310
〒184-8501  東京都小金井市貫井北町4-1-1 東京学芸大学地理学分野内
hist-geo@u-gakugei.ac.jp
火曜・木曜 10:00~16:00が事務時間帯です

トップ
›
刊行物
›
歴史地理学
›
歴史地理学 第37巻[1995年]
›
歴史地理学 第37巻第1号(第172号)[1995年1月]

歴史地理学 第37巻第1号(第172号)[1995年1月]

[特集 シンポジウム「環境と歴史地理」]

  • シンポジウム「環境と歴史地理」開催に当たって 日下 雅義 1
  • 日下 雅義民俗資料からみた村落の土地利用と環境認識 関戸 明子 2-16
  • コメント もうひとつの<地域変換法>-関戸明子報告によせて 島津 俊之 17-20
  • 絵図に描かれた自然環境-出羽国絵図の植生表現を例に 小野寺 淳 21-35
  • コメント 小野寺淳報告「絵図に描かれた自然環境」によせて 吉田 敏弘 36-38
  • メソスケール地域の地誌的資料としての近世村絵図の利用 岩崎 公弥 39-54
  • コメント 岩崎公弥報告「メソスケール地域の地誌的資料としての近世村絵図の利用」によせて 五十嵐 勉 55-56
  • 地籍図による地域環境と景観の復原-その意義と利用上の問題点 滝沢 由美子 57-75
  • コメント 地籍図による復原における留意点とその説明・解釈-滝沢由美子報告によせて 古田 悦造 76-79
  • 古典にみる環境・景観・空間認識と歴史地理学-日本古代の場合 金坂 清則 80-104
  • コメント 万葉集の地名-金坂清則報告によせて 服部 昌之 105-108
  • シンポジウム討論 109-114

メニュー

コンテンツへスキップ
  • お知らせ
  • ご案内
  • 活動報告・活動計画
  • 刊行物
  • English
  • 中国語(簡)
  • 中国語(繁)
  • 韓国語

歴史地理学会ではHPをリニューアルしました。リンク設定のミスなどご指摘ください。

プライバシーポリシー