歴史地理学会

 

TEL:050-7116-1789/FAX:042-329-7310
〒184-8501  東京都小金井市貫井北町4-1-1 東京学芸大学地理学分野内
hist-geo@u-gakugei.ac.jp
火曜・木曜 10:00~16:00が事務時間帯です

トップ
›
刊行物
›
歴史地理学
›
歴史地理学 第157号~第161号[1992年]
›
歴史地理学 第157号[1992年1月]

歴史地理学 第157号[1992年1月]

[特集 共同課題「東北日本と西南日本」]

  • 「東北日本と西南日本」課題設定の趣旨説明 山田 安彦 1-7
  • 地形環境からみた東北日本と西南日本-自然環境認識の一手段として 中山 正民 8-23
  • 近世における林野利用の展開にみられる東北日本と西南日本-木曽型および飛騨型林業の限界と吉野林業の集約的展開 藤田 佳久 24-42
  • 御城下札ノ辻考-地域類型との関連において 矢守 一彦 43-57
  • 外国人居留地の構造-横浜と神戸 藤岡 ひろ子 58-84
  • 模造獣狩猟儀礼の分布-三河・信濃・遠江国境地域のしかうちを中心に 脊古 真哉 85-97

メニュー

コンテンツへスキップ
  • お知らせ
  • ご案内
  • 活動報告・活動計画
  • 刊行物
  • English
  • 中国語(簡)
  • 中国語(繁)
  • 韓国語

歴史地理学会ではHPをリニューアルしました。リンク設定のミスなどご指摘ください。

プライバシーポリシー